山頂で会いましょう

トップへ戻る 登山の記録へ戻る

蕨山・武川岳(埼玉県)


今回別々の日に登った近隣の蕨山と武川岳をご紹介します。

蕨山
西武池袋線飯能駅から、名栗方面行バスで終点の名郷下車。林道をしばらく行って、沢沿いの登山道に入ります。急な登りを経て尾根に達しました。そこからも急な尾根を進みます。やがて尾根が緩やかになって山頂です。
本来の最高点は、右の有間山方向にあるそうですが、よくわかりませんでした。一旦戻って、標識のある山頂に到着。こちらの方が展望がいいので、人々が休んでいました。
帰りは、藤棚山、大ヨケノ頭、一旦林道に出て、金毘羅山をへ名栗湖の方へ下ります。この道はとても展望がよく気持ちがいい。下に名栗湖(ダムのある人造湖)が眺められます。反対の尾根は東京都との県境。棒ノ折山方面です。ダム(有間ダム)に下りて、さわらびの湯バス停から、飯能駅に戻りました。

武川岳
こちらはガイドブックに「健脚向け」とあります。
同じく、名郷バス停下車。標識に従い住宅地の横を抜け、蕨山とは逆に北に向かいます。途中、このまま車道を沿いを行く一般の道と、右から向かう健脚向けの道に別れます。今回はもちろん健脚向けに。「健脚向け」とありますが、体力が必要と言うよりも道が少し急でちょっとした岩登りがあるだけです。もちろん多くの人がこちらの(健脚向け)コースを辿っていますので、初心者じゃなければ大丈夫です。
天狗岩で、男坂、女坂とあるところを、男坂へ。手を使って登る岩を越え、眺めがいいところに出ました。関東平野が見渡せます。さらに緩やかな尾根を辿ると山頂です。健脚向けとあるがあっさりと山頂到着。大したことないじゃん。
山頂は広々としています。天気がいいので登山者も大勢。
帰りは、北に向かい焼山、二子山を経由しました。二子山の急な登りでバテました。やっぱり健脚向けでした。そこから武甲山の東の山肌が間近に見渡せます。石灰石採掘のため、山肌が削り取られて見るも痛々しい様です。そのまま進んで西武線芦ヶ久保駅に出ました。

写真1 蕨山山頂     
写真2 武川岳山頂   
写真3 関東平野を望む
写真4 武甲山の山肌 

    
メール