山頂で会いましょう

トップへ戻る 登山の記録へ戻る

待乳山(東京都)


今年(2023年)の夏は暑すぎたためしばらく登山はお休みしていました。久しぶりの投稿です。引き続いて東京周辺の低山。東京23区で最も低い山。浅草の待乳山です。標高は何と10メートル。山と言うよりも、丘と言うよりも、小さな盛り上がりです。
2023年10月3日。地下鉄浅草駅より徒歩。途中隅田川沿いの隅田公園内を川に沿って北に向かいます。公園内の標識に従い川を少し離れたところに「待乳山聖天」というお寺(正式名称は「本龍院」)があり、そのお寺の本堂が待乳山です。山全体がお寺の境内で、本堂付近が小山の感じです。石段を上りすぐに本堂に到着。本堂の周りにはいろいろな案内の石碑がありますが、どこが山頂なのか分かりません。本堂には大勢の参拝客が訪れているようです。青山も本堂の中に入りました。大根をお供えするようです。浅草名物の人力車で巡る観光コースの中にもここが入っているようで、車夫の方がお客さんを案内していました。
本堂の右手に無料で乗車できるスロープカー「さくらレール」があります。こんな山にも登山鉄道がある?登山鉄道と言うよりエレベーターと言った感じです。青山も下山時に乗せていただきました。スロープカーを下りるとそこは駐車場で、そこからまた石段を上ると再び山頂です。麓から山頂までものの30秒ほどで到着。登山と言う感じではありませんね。出掛ける際、東京渋谷駅の地下鉄に乗るために、地上から3階まで階段を上がる方がよほど大変です。でも調べてみるとこの山、人工の山ではなく、何と自然山だそうです。いやー、山は高くても低くても楽しいです。この日は三角点の場所が分からなかったので、その2週間後再び訪れて写真を撮ってきました。三角点の標識は本堂右手。石段から駐車場へ降りるところにある正方形の石板に「三角点」と刻まれている(分かり辛い)ものです。皆さんも一度訪れてみてはいかがでしょう。

写真1 浅草 隅田川  
写真2 隅田公園の標識
写真3 山頂への石段 
写真4 三角点の石板 
写真5 山頂からの眺め
写真6 登山鉄道    
写真7 本龍院境内   

メール