| 飯縄山は円錐形の山で、日本二百名山です。
 これも仕事を利用しました。今回出張先は長野。仕事は金曜日で終わり。その日は帰らず長野の駅前で泊まりました。
 翌日土曜日、バスセンターから戸隠牧場行きバスに乗り、途中の飯綱山登山口で下車。登山開始です。
 登山口付近で若干道に迷いましたが、正規なルートを見つけ、後は淡々と登るだけ。道は次第に急になりましたが、それを登り切れば、やがて平坦になり、峰を越えて山頂へ。11月ですから辺りにはもう雪がついていました。晴天です。眺めると戸隠山、そして以前登った高妻山が見えます。高い山々はすでに雪の峰です。
 下山は戸隠神社の方に下りました。下山道の方が雪が深い。北側だからですか?やがて車道に出る。戸隠神社中社に着きました。そこからバスで長野駅へ。
 
 写真1 山頂への登り
  写真2 飯縄山山頂
  写真3 山頂付近
  写真4 高妻山
  写真5 山頂より
  写真6 山頂から下界
  写真7 北アルプスの峰
  写真8 戸隠神社
  
 
 |